メディア情報学部

新着情報

WHAT’S NEW

イベント

2019.05.25

東京都市大学 横浜キャンパス ホームカミングデーのご案内(6/8)

東京都市大学横浜キャンパス同窓会 楷の木会
6月8日(土)に横浜キャンパスにおいて14回目となる「横浜キャンパス ホームカミングデー」を開催いたします。このイベントは、横浜キャンパスを卒業した卒業生で構成される同窓会「楷の木会(かいのきかい)」が、第22回東京都市大学横浜祭の開祭期間に、卒業生・学生・教職員・受験生など様々な方に、横浜キャンパスや卒業生の活動を知っていただき、それぞれ皆さんの交流を盛り上げる取り組みの一つとして開催するものです。このイベントは、2部構成となっています。なお、イベントに関する最新情報は、楷の木会Facebookページにて発信しますので、こちらも是非ご確認ください。参加される方は、事前参加登録フォーム(peatix)から登録を頂ければ当日スムーズにご入場ができます。
日時:2019年6月8日(土)13時20分より
場所:東京都市大学横浜キャンパス 2号館・3号館
対象者:東京都市大学横浜祭を来訪されるすべての方(ただし第2部の懇親会については東京都市大学・武蔵工業大学 横浜キャンパスを卒業生・在学生・教職員に限定させていただきます。)
 
<スケジュール>
【第1部 横浜キャンパストークライブ“YC talks”(13:00受付開始/13:20開会)】どなたでも入場できます
2号館(旧 情報メディアセンター)2階 プレゼンテーションラボ

プログラム1.特別講義「社会人になった君たちに贈る補講。」
吉崎 真司 先生(環境学部長)「思えば遠くへ来たもんだ! -田舎から都会へ、沙漠へ、そして海岸へ-」
これまでの「森林立地学と環境緑化工学」、「技術者と研究者と教育者」の関係はどのようなものなのか、また今年度での定年退職を目前に控えた先生の補講を聞く最後の機会です。
 
プログラム2.卒業生による講演「卒業生のいま、そしてこれから」
井ノ口 栄美さん(2002年度卒・3期生/小堀 洋美 研究室/認定NPO法人エバーラスティング・ネイチャー)
研究室では、身近な野生生物調査や緑のリサイクルを研究。長期休みの多くを小笠原での海洋生物調査ボランティアに費やす。2003年卒業後、アイワコーポレーション(株)に入社し、商品販売や営業を経験。2007年、認定NPO法人エバーラスティング・ネイチャーに転職。ウミガメの保全や調査、資金獲得、啓発事業、会計や管理業務に取り組む。
 
榊原 邦勝さん(2000年度卒・1期生/沼田 潤 研究室/パナソニック株式会社)
在学時の沼田研究室での研究テーマは「ECサイトの付加価値創造への提案」。2003年卒業後、松下電器産業株式会社(現:パナソニック株式会社)に入社、社内コンサルティング部門のスペース&メディア創造研究所に配属。国内向けモバイルパナソニック(携帯サイト)の立上げに従事した後、2007年より現在まで海外のWebサイトのマーケティング活用の高位平準化を目指し、海外地域の運営基盤構築、運営体制構築などの支援に取り組む。
 
岸田 真由子さん(2002年度卒・3期生/沼田 潤 研究室/イベントレジスト株式会社)
大学卒業後、会計系コンサルティング会社で4年間 法人営業を経験後、(株)メンバーズにて約9年間、大手クライアント向けにデジタルプロモーション支援を行う。2015年11月から、アドテク企業の(株)フリークアウトに移り広告運用、検証業務に従事した後、2018年10月よりイベントレジスト株式会社にてマーケティングを担当。
 
【第2部 懇親会(14:30受付開始/15:15開会)】:卒業生・教職員・学生限定
3号館5階 YCホール
懇親会は、立食形式パーティで行います。参加費は無料となります。
 
キッズスペース
お子様連れの方にも気軽に参加していただけるように、ホームカミングデーにご参加される方を対象にキッズスペースをご用意しております。

<参加申込>
参加費:無料、イベントサイトからの事前登録をお願いいたします。
参加登録:https://hcd2019-kainoki.peatix.com/
その他:駐車場をご用意出来かねますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
 
お問合せ先
※ホームカミングデーの事務運営については、東京都市大学事務局にご協力いただいております。
東京都市大学:学生支援センター (電話045-910-0104、 メール:kainoki@tcu.ac.jp
東京都市大学:校友・後援会連携室(電話03-5707-0104内線2220、2222 メール:koyu@tcu.ac.jp
 

SNS OFFICIAL ACCOUNT